MENU

コスパが良いロックフィッシュ用スピニングロッドおすすめ10選!ダイワやアブガルシア等の人気機種を厳選!

ロックフィッシュに使用するスピニングロッドは多くのメーカーから発売されています。

一つのブランド名にはたくさんの型番が存在しています。

また、エントリーモデルから上級者向けの高級モデルまで価格帯は様々です。

新しいロッドを購入する際は、お手頃な価格で十分な機能を備えたコスパの良い商品が欲しいところです。

この記事では、ダイワやアブガルシアといった一流メーカーから発売されているおすすめのスピニングロッドを紹介します。

タップできる目次

ロックフィッシュでスピニングロッドを使うメリット・デメリット

メリット

ロングキャストしやすい

スピニングロッドに使用するスピニングリールはベイトリールと比較してラインの放出がスムーズです。

そのため、キャストの際の抵抗が小さくなり飛距離が伸びやすいという特徴があります。

また、スピニングロッドでは細いラインを使用することが多いので、ラインの自重も軽くなって飛距離が伸びやすいです。

ライントラブルが少ない

スピニングロッドではベイトロッドと比較してライントラブルが起きにくいです。

ロッドを思い切り振ってキャストしてもライントラブルが少ないので、ロングキャストをする際でも余計な気を遣わずに済みます。

ライントラブルに対応する時間も少なくなりますので、釣行時間を有効に使って釣りを楽しむことができます。

軽いルアーを投げやすい

ベイトタックルではベイトリールのスプールが回るように、ある程度の重さのルアーを使用しなければ上手くキャストができません。

しかし、スピニングロッドではラインの放出がスムーズなスピニングリールを使用するので、軽いルアーも使用しやすいです。

軽いルアーを使用することで、魚の反応が鈍い寒い時期なども攻略することができます。

デメリット

ラインが細い

スピニングロッドではベイトロッドよりも細いラインを使用します。

より飛距離が伸びるメリットがある一方、根擦れに弱くラインブレイクしてしまうという欠点もあります。

また、大型の魚を釣り上げる際に無理に魚を寄せることができないという問題もあります。

ロックフィッシュを狙う時は根に潜られないように強引に魚を浮かせる必要があるので、その点で不利になってしまいます。

ロッドのパワーが弱い

ベイトロッドと比較すると、どうしてもスピニングロッドはパワーが劣ってしまいます。

ロックフィッシュはフッキングした際に根に潜ろうとするので、一気に根から引き離す必要があります。

ロッドのパワーが弱いと魚を浮かせる動作が上手くできません。

魚に主導権を握られて根に潜られることが多く、キャッチ率が下がってしまいます。

ロックフィッシュ用スピニングロッドを選ぶ際のポイント

長さ

ロッドの長さは釣り方やフィールドに合わせて使い分けます。

足元を攻めたり穴釣りをしたりするなら、7ft前後の短めのロッドが使いやすいです。

初心者の方なども短い方が取り回しがしやすく、トラブルが少なくなります。

足元からロングキャストまで幅広く攻めたいのであれば、8ft前後のロッドがオールマイティに使えます。

磯やテトラ周りでロングキャストをして大型の魚を狙う場合は9ft以上のロングロッドがおすすめです。

硬さ

硬さは使用したいルアーや狙う魚のサイズによって使い分けます。

10gくらいまでの軽いルアーを使用したい場合や、小型のメバルやカサゴを狙う場合はLからMLくらいの硬さが使いやすいです。

重いリグを使用したボトムの釣りや、スイミングで中層を狙う釣りなど幅広い攻め方をしたい場合はMからMHの硬さがおすすめです。

大型の魚の引きにも対応できて、オールマイティな釣りができます。

磯やテトラ周りなどでランカーサイズを狙う場合はH以上の硬いロッドを使用しましょう。

硬いロッドを使用しないと、あっという間に根に潜られたりラインブレイクしたりしてしまいます。

コスパが良いロックフィッシュ用スピニングロッドおすすめ10選

シマノハードロッカーBB S83ML+

ルアーウェイトが5gから24gで、幅広いルアーを使用できます。

8ft以上の長さがありロングキャストも可能で、足元から遠くのポイントまで広範囲を攻めることができます。

また、ボトムの釣りからスイミングでの中層の釣りまでをこのロッド1本でカバーすることができます。

攻める範囲も攻め方も幅広いコスパに優れた商品です。

ダイワハードロックX 73L

ルアーウェイトが3gから15gのライトなロッドです。

小さめのルアーを使用して小型のメバルやカサゴやソイなどを狙うのに適しています。

長さは7.3ftと短めですので、2~30mの近距離や、穴釣りなどでの使用に向いています。

小さな魚のアタリも逃さない感度がありますので、ルアーの細かいアクションなどもしやすいロッドです。

ダイワHRF 86M・Q

2022年発売の最新ロッドです。

5gから30gまでのルアーウェイトなので、重めのリグでのボトムの釣りから、軽めのリグでのスイミングまで幅広い攻め方ができます。

8.6ftの長さがありますので、ロングキャストも可能です。

ロッドの軽さとパワーを両立していて、中・上級者でも納得して使用できる完成度となっています。

アブガルシアソルティースタイル ロックフィッシュ STRS-802MH-KR

ルアーウェイトが7gから30gとなっていて、様々なリグを使用することができる汎用性があります。

ロングキャストでも操作性を損なわない感度の良さを持ち合わせています。

感度だけでななく、魚に有利な磯などのフィールドでも対応できるパワーを備えています。

大型ロックフィッシュ狙いにも使用できる、機能十分なロッドです。

アブガルシアクロスフィールド XRFS-802ML

ルアーウェイトが2gから24gとなっていて、MLという硬さながら8ftの長さがあります。

軽いリグを使用できるので、活性の低い魚などの攻略にも向いているロッドです。

また、ロックフィッシュのみならずエギングなどにも流用できます。

これ1本で様々なルアーフィッシングを楽しむことができるロッドとなっています。

メジャークラフトソルパラ ハードロック SPX-792M/S

1万円を切るお手頃なロッドです。

5gから25gまでのルアーウェイトでMという硬さですが、操作性と食い込みを重視した繊細なティップとなっています。

ティップが繊細な一方で、バットはパワーを重視した設計となっていて、ロックフィッシュの強い引きにも負けません。

また、感度も良く、地形やルアー状態の把握も上手にできるロッドです。

メジャークラフト「三代目」クロステージ ハードロック CRX-762ML/S

ルアーウェイトが3gから20gで、長さが7.6ftと短めのライトなロッドです。

足元や穴釣りで、小型や中型のロックフィッシュを狙うのに適しています。

ロックフィッシュでは様々なルアーアクショがありますが、その中でもスイミングが得意です。

ティップが柔らかく、小さなアタリも逃さない食い込みが良いロッドです。

メジャークラフトトリプルクロス TCX-902H/S

9ft台のロングスピニングロッドです。

5gから35gまでの重いルアーを使用できますので、ロングキャストが可能になっています。

ロングキャストをすることによって、手付かずのポイントを攻めることができます。

また、重いリグを使用することで水深のあるポイントや、潮流が速いポイントなどを攻略できます。

テイルウォークSSD パワーロック S80MH

10g前後から21gまでのルアーを使用して、広範囲をカバーできます。

MHのパワーがありますが、ただ単に硬いだけではないロッドです。

キャストやファイトの際は程よく曲がり、キャストの飛距離を出したり、魚の強烈な引きをいなしたりしてくれます。

ファーストテーパーとなっていて、リグの操作性と魚を早く浮かせるパワーを良質しています。

テイルウォークノーザンロック VⅡ S76ML

ルアーウェイトが5gから14gのフィネス用スピニングロッドです。

軽いリグを使用することで、ハイプレッシャーなフィールドで食いの渋い魚を攻略することができます。

感度が良いロッドで、活性が低いときのショートバイトなども逃しません。

細身で軽量化がされているのに、ロックフィッシュの引きに負けないパワーも備えています。

まとめ

ロックフィッシュ専用のスピニングロッドは、お手頃な価格で多くのな有名メーカーから発売されています。

いろいろな攻め方をできるコスパ最高のロッドを1本手に入れて、様々なフィールドでロックフィッシュに挑戦してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次