MENU

ロックフィッシュに使えるバスワームおすすめ10選!流用条件やメリットを紹介!

普段は海釣りを全くしないバスアングラーの方々は多いと思います。

たまには気分転換や新しい釣り方に挑戦することも踏まえて、ロックフィッシュで海釣りをしてみるのはいかがでしょうか?

ジギングのように新しくジグを揃える必要もなく、今お使いのバスワームで手軽に始めることが可能です。

本記事ではバス釣りをよくする方が、ロックフィッシュに挑戦する際にバスワームを使用するメリットやデメリット、おすすめのバスワーム等をご紹介します。

気軽にロックフィッシュゲームでカサゴやハタを釣ってみましょう。

タップできる目次

ロックフィッシュにバスワームは使える?

結論からお伝えするとロックフィッシュゲームにバスワームは使えます。

ロックフィッシュと呼ばれる根魚はバスと同じように甲殻類や小魚を主に捕食しています。

バスワームのアクションの仕方なども似ている部分があるので、バスワームで多くの根魚を釣ることが可能です。

しかしすべてのバスワームがロックフィッシュに適しているという訳ではありません。

ロックフィッシュに向いているバスワームの種類や形もあるので、本記事ではおすすめの商品もご紹介します。

ロックフィッシュにバスワームを使うメリット

新たに釣具を揃える必要がない

何と言っても一番のメリットは既に持っているワームをそのまま使用できることです。

釣りは意外とお金がかかる趣味ですが、バス釣りで使用しているワームでロックフィッシュ釣りを楽しむことができます。

準備をする手間が省ける

バス釣りとロックフィッシュ釣りの準備はほぼ同じです。

同じタックルとジグヘッドとバスワームさえあれば、ロックフィッシュを始めることができます。

バス釣りに行く感覚でロックフィッシュを堪能することが可能です。

その日の気分によってバス釣りかロックフィッシュどちらに行くか、その場で決められます。

甲殻類のワームが強い

バス釣りでもザリガニやカニの形をしたワームを使用する方は多いと思います。

ロックフィッシュでも甲殻類のワームはかなり重宝します。

メインターゲットとなるカサゴ等の根魚はテトラや岩礁エリアに住みつき、エビなどの甲殻類を主に捕食しているので、甲殻類のバスワームが活躍するシーンが多いです。

匂い付きのワームも使える

今の時代匂いがついているバスワームが発売されていますが、ロックフィッシュも例に漏れず使用できます。

匂い付きのワームの方が食いつきが良いことは多々あるので、匂い付きのバスワームを持っている人は是非実釣してみてください。

ロックフィッシュにバスワームを使うデメリット

ワームの大きさが合わないことがある

基本的にロックフィッシュ(根魚)はバスよりも小さい個体がほとんどです。

50cmを超えるようなデカバスを狙うバスワームだと大きすぎて全く釣れないケースが発生してしまいます。

もちろんキジハタ(アコウ)やオオモンハタ等の大型のロックフィッシュを狙う場合は大きなバスワームの方が良いこともあるので、臨機応変に大きさを変える必要があります。

ワームの消耗が激しい

バス釣りとロックフィッシュの一番違う点はボトム(底)しか狙わない点です。

ロックフィッシュはボトムでじっとエサを待っているので、重点的にボトムを攻めます。

もちろん底を引きずる釣り方なので、根掛かりは必ず発生します。

大切なワームや高価なバスワームを使用する際は注意が必要なので、まずは手頃な価格のワームから使用してみてください。

ワームの形によって釣果が大きく左右される

ロックフィッシュは甲殻類を好んで捕食しています。

エビやカニの形をしたバスワームは比較的、場所やタイミングを選ばずどこでも使用できます。

しかしミミズのような形をしたワームばかりを使っていると全く釣れない可能性もあります。

色んな種類のバスワームを持って、ロックフィッシュに挑戦した方が釣れる確率は上がります。

ロックフィッシュに使えるバスワームの選び方

甲殻類系のワームを中心に選ぶ

上述した通りロックフィッシュはエビやカニなどの甲殻類を主に捕食しています。

バスワームも甲殻類系を揃えておくと、釣れる確率が一気に上がります。

甲殻類のワームはボトムに着底したら、チョンチョンと数回、エビが逃げるようなイメージでアクションを入れると一気に竿をひったくる様な当たりが楽しいです。

メインターゲットはカサゴ、タケノコメバル、キジハタ(アコウ)がよく釣れます。

3〜4インチのワームを選ぶ

釣りをするポイントや時期にもよりますが、ロックフィッシュゲームで釣れるカサゴなどの根魚のサイズは約10〜30cmの魚種が多いです。

従ってこのような魚が一口で吸い込むワームのサイズは3〜4インチのワームになります。

地域によっては大きい個体もいますが、大きいバスを狙うような5インチ以上もあるバスワームを使用することは滅多にありません。

もし、これからバス釣りとロックフィッシュ様にワームの購入を検討される方は、まずこのサイズのワームがあれば安心できます。

定番カラーの赤金or黒銀系のワームを選ぶ

赤金系の色のワームは甲殻類と同様のカラーなので、まず迷ったらこのカラーから始めるのが安定です。

どの海域でも活躍が見込めるカラーなので、ロックフィッシュをバスワームで始める際は一つは準備しておきましょう。

また黒銀系は、ロックフィッシュが好んで捕食するキビナゴやイワシに似たようなカラーになります。

赤金系で反応がなければ、その地域では小魚を捕食しているケースが考えられるので黒銀を試してみましょう。

この2色を持っておけば、だいたい状況に当てはまるはずです。

価格は500〜1,000円程度のワームを選ぶ

今やバスワームは100均で購入できる安価なものから数千円する高価なワームまで様々あります。

高価なバスワームだからといって、絶対に釣れる訳でもないのが釣りの面白さです。

デメリットでも記載した通り、ロックフィッシュは根掛かりが多い釣り方なので、ワームもまずは500円くらいの物から試してみましょう。

色んなバスワームで試し釣りをしてみて、自分の好きなカラー大きさを見つける楽しさもあります。

ロックフィッシュに使えるバスワームおすすめ10選

Gary YAMAMOTO3インチシュリンプ(#051)

ロックフィッシュを始めるには一番手頃なサイズの3インチのエビ型のワームです。

まずは無難にこのサイズの甲殻類系のワームを持っておけば間違いないワームになります。

カラーも大きさも豊富なので、釣りに行く海域や狙うサイズによって色んな種類を揃えてみるのも作戦の一つです。

Berkleyガルプ! アライブ ミノー 1インチ(GAJMI1-BS)

ソルトウォーター用のワームでもお馴染みのガルプを紹介。

なんと言ってもこのワームの最大の特徴は強烈な匂いで魚をトリコにするワームです。

サイズも1インチなので、ごろたエリアなどに潜む小さなロックフィッシュはこのワームで一網打尽にできる可能性を秘めています。

ただ一つ注意点があります。

それは保存方法。

強烈な匂いがあり集魚力はありますが、それを車内やカバンの中でこぼした際はなかなか匂いが取れないので要注意です。

しかし釣果は期待できるので、是非持っておきたいワームです。

DAIWAラトリンチューブキックス3.4(07434803)

有名メーカーのDAIWAから衝撃の音が鳴るワームが登場。

2023年に発売されたまだ新しい商品で、ワームの中にラトルが入っています。

匂いの次は音で魚にアピールできるバスワームです。

更に大きく二つに別れたテールの部分がフォール中にひらひら動くので、逃げ惑う甲殻類を自動的に演出してくれます。

またただ巻きでもテールが動いてくれるので初心者にも扱いやすい安いワームになります。

DAIWAリアルスラッガー3 直行パック(111273)

もう一つDAIWAのワームを紹介します。

このワームには目玉がついており、リアルな小魚に見えるワームになります。

甲殻類系のワームでなかなか釣れない場合は、系統を変更し魚系のワームで試してみるのはいかがでしょうか?

またこのワームは錘と針が全てセットになっているので、釣具店でこれだけ買えば、すぐにロックフィッシュにもバス釣りにも行くことができる優れものです。

JACKALLドリフトクラブ mini(B0BY8TDLRQ)

続いてカニの形をしたバスワームをご紹介。

カニのワームと言っても、一番ロックフィッシュが捕食しやすいサイズの小さなカニのワームになります。

一口で吸い込まれるサイズなので、ボトムを探っていると竿先にダイレクトに魚の当たりが伝わってくるのが特徴のワームです。

更に身切れしにくい素材のワームを使用しているので、地形が荒い磯場などでも活躍が期待できます。

MEGABASSFUWABUG 2.5inch(‎41401)

バス釣り界隈では知らない人がいないMEGABASSからのご紹介です。

ボリューム満点の見た目で遠くにいる魚にもアピールできるバスワームです。

ザリガニのような形をしているので、ボトムを丁寧に叩きながら探っていくと、一気にガツンと魚がアタックしてくる可能性が高いワームになります。

Keitechカーリーテールグラブワーム フラッパーグラブ 4インチ(‎4FG023)

ピンクの蛍光色でカラーでアピールをするワームを紹介。

カーリーテールでただ巻きでもしっかりアピールしてくれるので、色んなパターンで釣りを試してみたい人におすすめのワームになります。

普段はなかなか手に取らないようなカラーだと思いますが、蛍光色などの派手なカラーのワームがあると釣りのバリエーションが広がります。

JACKALLDRIFTFRY MELLOW 5.2(B0BGS6VH16)

5.2インチと少し大きめのワームで大きめのロックフィッシュを狙うワームです。

一発大物のキジハタ(アコウ)やハタ系の魚を狙うのに適しています。

リアルな小魚に似せたワームなので、大きいロックフィッシュが捕食しているキビナゴやイワシのようにアピールする事ができます。

EVERGREENFACT ゲジー 1.8インチ(B08VJ1WSDF)

苦手な人には触れないほどリアルにできた虫の形をしたワーム。

バスワームとして販売されているがロックフィッシュでも使用できます。

海で言うとフナムシのような形をしたワームなので、海中を漂うフナムシと思い込んでロックフィッシュがアタックしてきます。

甲殻類や魚のワーム以外に揃えておきたいワームです。

ISSEIスパテラ ルアー(B073WQFTVM)

最後に紹介するのはロマン枠のバスワームです。

なんと驚異の10インチもあるビッグバスをメインターゲットとしているワーム。

シルエット以上にアピール効果があり、ワームの振動を魚が感じ、一発大物のロックフィッシュを求めて挑戦してみてください。

かかったら大物間違いなし。

まとめ

バス釣りをされる方でも気軽に始めることができるロックフィッシュゲーム。

準備やワームなども同じ物を使って違う釣り方や違う魚が釣れるのは面白いです。

新しい釣り方に挑戦してみたいバスアングラーの方は、是非この記事を参考にしてロックフィッシュゲームを楽しんでみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次