MENU

安いライトショアジギングロッドおすすめ10選!コスパ重視の激安竿も!

ライトショアジギングはショアジギングよりもライトなタックルで気軽に始めることのできる注目の釣りです。

堤防などの足場の良いフィールドでも楽しめるので、釣りを始めて間もない人や体力に自信のない人にもおすすめです。

ライトショアジギングロッドは安いエントリーモデルから高価なハイエンドモデルまで多くの種類が発売されています。

コスパの良い激安でおすすめのライトショアジギングロッドを紹介します。

タップできる目次

ライトショアジギングロッドは高い安いで何が変わる?

ロッドの価格に伴う違いの一つとして、ガイドの種類が挙げられます。

安いロッドではハードガイドが使用されることが多いですが、高いロッドになると摩擦や熱に強くラインに優しいSiCガイドが採用されるようになります。

また高いロッドほど軽量化され、感度も良くなる傾向があります。

ライトショアジギングでは常にロッドを手に持って操作するので、軽量化されることで腕の疲労軽減につながります。

さらに、高いロッドほどカーボンの質が良く、ねじれに強い反発力のあるロッドが多いです。

折れにくく魚の強い引きに負けないロッドになっていて、キャストの正確性も増してきます。

ライトショアジギングロッドの相場価格!安い・コスパの基準は?

ライトショアジギングロッドは1万円を切るエントリーモデルから、5万円以上もするハイエンドモデルまで幅広い価格で発売されています。

その中で、1万円台前半以下の商品は安いロッドと言えるでしょう。

価格が安くても、機能が不十分だと安物買いの銭失いになってしまいます。

そのため、安価にもかかわらず十分な機能を備えているコスパの良い商品を選びたいところです。

40gのルアーを中心に幅広い重さのルアーを使用できるロッドは、1本のロッドで様々な攻め方をできるのでコスパが良いと言えます。

また、カーボンテープによる締め上げが採用してあるなど、ロッドの強度も目安にしましょう。

コスパ重視で安いライトショアジギングロッドを選ぶ際のポイント

長さ

ロッドが短すぎたり長すぎたりすると、キャストの飛距離が落ちたり、操作性が悪くなったりしてしまいます。

そこで、ライトショアジギングロッドは長さが9ft前後から10ft前後の商品を選ぶのが一般的です。

これくらいの長さですと、キャストの飛距離が出るので広範囲を攻めることができます。

また、10ft台の長いロッドはサーフでの使用や沖のナブラ撃ちにも適しています。

硬さ

ライトショアジギングロッドの硬さはMLからMH程度が使用しやすくなっています。

最近ではライトショアジギング向けとしてLSJといった表記のロッドもあります。

硬すぎるロッドを選んでしまうと、軽いルアーのキャストや操作が難しくなってしまいます。

反対に柔らかすぎるロッドでは、メタルジグの動きが悪くなってしまったり、魚の引きに負けてしまったりします。

ルアーウェイト

ライトショアジギングでは40g前後のルアーを中心に軽めのルアーを使用します。

そのため、ルアーウェイトが40g前後を中心としているロッドを選びましょう。

40gよりも重いルアーを多く使用できるロッドよりは、40gより軽いルアーを多く使用できるロッドの方がライトショアジギングに向いています。

コスパ重視の安いライトショアジギングロッドおすすめ10選

プロマリンレジェスタショアジグLSJ 96M

2022年から取り扱いが開始された新しい商品です。

初めてのライトショアジギングにおすすめのエントリーモデルとなります。

ルアーは最大で40gまで使用できるので、30g前後のルアーがメインになります。

カーボン率が70%と抑えられているので、小型から中型の魚を中心に楽しむような釣りにはピッタリです。

ダイワルアーニスト 96MH

様々なルアーフィッシングに対応する型番が発売されているルアーニストシリーズのライトショアジギング向けモデルです。

ルアーウェイトが10gから40gとなっていて、PEも2.0号までの太さを使用できます。

価格が安いにもかかわらずカーボン率が90%という高品質で、安心して使用することができます。

96MHは元ガイドがダブルフットとなっていて、しっかりとシャクったり魚とやり取りしたりできるロッドです。

メジャークラフトファーストキャスト ショアジギング FCS-962LSJ

ルアーウェイトが15gから50gとなっていて、40g前後のルアーを中心に使用できます。

堤防やサーフなど足場の良いフィールド向けのロッドです。

メタルジグや鉄板バイブレーションの使用がおすすめで、サバやイナダなどの小型から中型の青物などを狙うのに適しています。

ブリやワラサなどの大型魚にも対応できるパワーも備えてるので安心して使用できます。

シマノソルティーアドバンス SHORE JIGGING S96M

幅広いルアーフィッシングに対応するソルティーアドバンスシリーズのライトショアジギング向けモデルです。

ジグウェイトがMAX60g、プラグウェイトがMAX40gとなっていて、ルアーをしっかり遠投して釣りをすることができます。

しっかりしたパワーも備えているので、様々な魚種に対応することができるロッドです。

メジャークラフトNEWソルパラ ショアジギング SPX-962LSJ

ルアーウェイトが40g±20gとなっていて、長さが9.6ftとあらゆるフィールドで使いやすい設計となっています。

ガチガチなショアジギングには抵抗のあるアングラーにぴったりのライトショアジギングに適したロッドです。

キャストのしやすさと操作性の良さが売りのロッドなので、初心者でも使用しやすいのが特徴です。

アブガルシアクロスフィールド XRFS-962M

ルアーウェイトが7gから35gとライトショアジギングロッドの中でも柔らかめとなっています。

また、使用できるラインもPE0.8号から1.5号となっていて細いラインの使用が推奨されます。

そのため、小型から中型の魚を狙うのに適しています。

また、エギングなど他の釣りにも使用できるので、このロッド1本で様々な釣りを楽しむことができます。

ジャクソンオーシャンゲート ショアジグ JOG-906ML-K SJ

ルアーウェイトが14gから45gとなっていて、30g前後のルアーを中心に使用できます。

1万円ちょっとの価格ながらカーボン繊維98%で質の良いロッドです。

また、ガイドリングがハードガイドとSiCの中間のアルコナイトという素材なので、PEラインも安心して使用できます。

長さが抑えられていて、取り回しが良く使いやすくなっています。

ダイワジグキャスター 100M

ライトショアジギングに必要な性能を十分に備えているエントリーモデルになります。

ルアーウェイトが10gから50gとなっていて、40g前後のメタルジグや30g前後のプラグを中心に使用するロッドです。

トップガイドがSiCガイドになっているので、PEラインも安心して使用できます。

軽量化されていて持ち重り感は軽減されていますが、大型魚を寄せるパワーも十分に備えています。

アブガルシアソルティースタイル ライトショアジギング STLS-1062M40-KR

様々なルアーフィッシングに対応するソルティースタイルシリーズのライトショアジギング向けロッドです。

15gから50gのルアーが使用可能で、長さもあるのでロングキャスト可能なモデルです。

堤防での青物狙いから、サーフでのフラットフィッシュやマゴチ狙いにも使用できます。

また、不意の大物にも耐えるパワーを備えているので安心して釣りを楽しむことができます。

メジャークラフト「三代目」クロステージ ライトショアジギングモデル CRX-1002LSJ

ルアーウェイトが30gから50gなので、40g前後のルアーを使用するロッドです。

ロングキャスト性能に優れたモデルで、堤防のみならずサーフでの使用も可能です。

また、ロングキャストができることで、沖のナブラ撃ちにも有利になります。

ネジレに強い製法を採用しているので、大物の引きにも耐えることができ、安心して使用することができます。

まとめ

ライトショアジギングは足場の安定したフィールドで気軽に魚の強い引きを楽しめる釣りです。

エントリーモデルで性能十分なロッドがたくさん発売されていますので、ぜひ挑戦してみてください。

思わぬ大物にも出会えるかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次