MENU

高感度のエリアトラウトロッドおすすめ8選!繊細な竿を厳選!

エリアトラウトの釣りではスレた魚を相手にする事も多いのでショートバイトを掛けにいく感度が必要となります。

マイクロスプーンやフェザージグなど軽いルアーを使用する頻度も高く、感度の低いロッドでは繊細な釣りが楽しめません。

そこで今回は、繊細な釣りが楽しめる高感度のエリアトラウトロッドをご紹介させて頂きます。

メリット・デメリット、ロッドの選び方、そしておすすめ商品をまとめたので、参考にして頂ければ幸いです。

タップできる目次

高感度のエリアトラウトロッドを使うメリット・デメリット

メリット

ショートバイトも見逃さない

水温が低く活性の低いシーズンや人が多くルアーに対してナーバスになったトラウトはアタリが明確に出る事がありません。

ついばむようなバイトをしてくるのでコツンと僅かに感じるアタリを掛けられなければ釣果に繋がらないのです。

感度の高いロッドを使用していれば、ショートバイトも見逃さず釣果に繋げていく事が出来ます。

軽いルアーを使いこなせる

感度の高いロッドはマイクロスプーンやフェザージグのように軽いルアーの動きも的確に手元へ伝えてくれます。

ルアーの位置も把握しやすく、横の釣りだけで無く、リフト&フォールを織り交ぜた縦の釣りも展開しやすくなります。

ボトムを叩いたときの感触もしっかり感じられるので、素早く根掛かりを避けてロストを防ぐ事も出来るのです。

釣りに集中出来る

感度の高いロッドは様々な情報を手元に伝えてくれるので迷いが無くなり釣りに集中出来ます。

限られた時間の中で何度もキャストを繰り返すエリアトラウトでは大きなメリットとなります。

特にマイクロスプーンのように繊細なテクニックを必要とするルアーを使用した時は集中力の持続が釣果に繋がるのです。

目でアタリを取る事が出来る

高感度のロッドはアタリが穂先にしっかり現われるので目でアタリを取りながら掛けにいく事も出来ます。

手では感じられないバイトも見逃す事が無くなるので掛けにいけるチャンスが増えます。

特に初心者の方は、ショートバイトを手で感じて掛けにいくのが難しいので目感度の高さは大きなメリットに感じられるはずです。

ゲーム性の高い釣りが楽しめる

高感度のロッドはオートマチックなフッキングでは無く、自分から掛けにいく釣りが展開出来るのが特徴です。

その為、釣れたでは無く、釣った感触を感じやすくルアーフィッシング独特のゲーム性を味わえます。

ただ釣る事に飽きてしまった上級者にも満足出来る釣りを提供してくれるのが感度重視のロッドなのです。

デメリット

クセが強くなる

感度の高いロッドはティップの戻りが速いのでキャスト時のリリースポイントが狭くなります。

その為、キャスティングに慣れていない方は独特のクセに苦戦する事も少なくありません。

手首のスナップとロッドの反発力を生かしながらリリースポイントを探ればクセを掴んで簡単にキャスト出来るようになるはずです。

ロッドの扱いに気を使う

感度の高いロッドは高弾性カーボンをブランクスに使用し、肉の厚みを必要な強度ギリギリまで削っています。

その為、柔軟性が無く、負荷が掛かると簡単に折れてしまうので扱いに気を使う事が多いです。

特に釣り場に着くまでの道中は繊細なティップを破損しないようしっかりガードしなければいけません。

バイトを弾く事がある

感度の高いロッドはティップの反発力が強いので、トラウトがルアーをしっかり咥え込まなければバイトを弾きます。

掛けにいく釣りが楽しめる反面、オートマチックな乗せの釣りが期待出来ないのです。

その為、初心者に方は上級者が使うようなパッツン系のショートロッドを避ける方が楽な釣りが展開出来ます。

高感度のエリアトラウトロッドの選び方

長さ

ロッドの長さが短いほど、感度が高くなるので感度重視で選択する場合は4~5f台のロッドをおすすめします。

コントロール性も高く、狙ったポイントを外さないピン撃ちを楽しむ事が出来ます。

ただし、その分クセが強くなるので上級者でないと使いこなす事が出来ません。

初心者の方でしたら、6f前半のロッドを購入すれば気持ちよくキャストを繰り返す事が出来るはずです。

軽さ

同じ長さで比べると、軽いロッドの方が感度は高いので出来るだけ軽いロッドを選択して下さい。

6f台のロッドで重さが70gを切っていれば十分軽い部類に入りますから重さの目安にする事が出来ます。

ただし、軽すぎるロッドはその分、ブランクスの肉が薄く扱いに繊細さが必要になるので持ち運びには十分注意して下さい。

特に塗装を施さないアンサンドブランクと呼ばれるロッドは僅かな傷が破損の原因になる事もあるのでより繊細な扱いが必要です。

テーパー

先調子のファストテーパーロッドが最も感度が高く繊細な釣りを楽しむ事が出来ます。

ただし、ロッドを曲げて衝撃を吸収出来ないのでやり取りに慣れた上級者出ないと扱いにくさを感じます。

その為、初心者の方は大物を掛けてもやり取りがしやすいレギュラーテーパーのロッドを選択して下さい。

最近のトラウトロッドはブランクスのネジを押さえる為にカーボンテープで補強されているので十分高い感度が確保されています。

硬さ

ロッドの硬さはキャストするルアー重量や狙うトラウトのサイズに合わせて選択して下さい。

最もオールマイティに活躍するのがXUL~Lクラスで、迷った時はXUL~ULを選択すれば間違いありません。

2~6g程度のミノーやクランクなどをメインに使用する方はLクラスのロッドが扱いやすいです。

また、大型のトラウトだけを狙う方はMLクラスを購入すればパワー負けしませんし、ミノーイングも快適にこなせます。

ティップの種類

感度重視でエリアトラウトロッドを購入する方は掛け調子のチューブラーティップをおすすめします。

一方、初心者の方はバイトを弾きにくい乗せ調子のソリッドティップを搭載したロッドをおすすめします。

最近のソリッドティップは以前と違って感度が高くなっているので掛けにいく釣りも楽しめるようになりました。

クセがなく扱いやすい仕上がりにまとまるので軽量なルアーのキャストも容易に行えます。

高感度のエリアトラウトロッドおすすめ8選

ダイワプレッソ LTD AGS SMT 60UL-SMT・J

AGSと呼ばれるカーボン製のガイドを搭載しており、固定もカーボンシートを使用している感度の高さが自慢のロッドです。

手感度に優れており活性の低いトラウトのついばむ様なバイトも見逃しません。

また、ティップはSMTと呼ばれる超合金製が使用されており、アタリを目で感じながら掛けにいく釣りも楽しめます。

シマノトラウトワン AS S60SUL-F

感度と食い込みの良さを両立させたソフトなチューブラーティップを搭載したロッドで、クセがなく扱いやすいです。

ブランクスはシマノ独自のカーボン繊維の密度を上げたCI4+が使用されており感度がアップしています。

バットパワーが強いので合わせを効かせるとしっかりフックを貫通させる事が出来るのでバラシを軽減出来ます。

メジャークラフト新ファインテール エリア FAX-602SUL

SiC-Sガイドを多点配置しラインの接触点を増やす事で感度を高めているロッドです。

ハイカーボンを使用したブランクスはカーボンテープで補強されており直進性が高いのでレスポンスにも優れています。

スプーンからクランク、ミノーまで扱えるオールラウンドなロッドですからシーンを選ばす使用する事が出来ます。

アブガルシアAION AINS-622L

マイクロスプーンだけでなく、巻き抵抗の大きいミノーやクランクも使いこなせるオールマイティなロッドです。

感度の高いチューブラーティップを搭載しており、ダイレクト感のあるルアー操作が楽しめます。

Nanoカーボンと呼ばれる独自のブランクスは粘りも強く、大型トラウトと対等に戦えるスペックを有しています。

スミスフィールドリーム ノイエリミテッド FNL-T511M-RF

強度が高く、しなやかさも併せ持ち、大型トラウトを掛けるとタメを効かせたファイトが楽しめるロッドです。

ファストテーパーに仕上げてあるので感度が高く、ティップには柔軟性を持たせてあるので目感度にも優れています。

また、パワーも十分で3g以上のルアーをフルキャストして広範囲を探る事も出来ます。

パームスエゲリア エリアパフォーマンス ETGS-60UL

リールシートに天然ウッドを使用しており見た目も美しく仕上げられたロッドです。

リアグリップがショート化されており操作性に優れているのでテクニカルな釣りが楽しめます。

感度重視で設計されたチューブラーティップはパワーバランスを下げてあるのでバイトを弾く事もありません。

バットのパワーも強く粘りもあるので大型トラウトの引きをねじ伏せてランディングに持ち込めます。

TURINGMONKEYTM グレート鱒レンジャー改 CT48 カスタム Mブラック

ベイトリール専用のグラスロッドでショートロッドならではの感度の高さを楽しむ事が出来ます。

価格の安さだけが目立つロッドです、がコアなファンが多くスプーンやスピナーを使ってグラスらしい釣りが楽しめます。

自分でガイドを交換してカスタムする方が多く、ベイトフィネスロッドの入門用としてもおすすめです。

テンリュウレイズ オルタ RZA62UL-S

弾性の低いチューブラーティップに極細のカーボンソリッドティップを接続した特殊なロッドです。

感度の高さ、食い込みの良さをバランス良く仕上げてあり、初心者でもストレスない掛けの釣りが楽しめます。

特に軽量なマイクロスプーンやフェザージグなどを使ったデッドスローの釣りを得意としています。

まとめ

高感度のエリアトラウトロッドは軽量なルアーを巧みに操作して魚を掛けにいくゲーム性の高さが味わえます。

繊細な釣りを展開しながら釣れたではなく釣った感触を味わえるので魚の顔を見た喜びも大きくなります。

初心者でも釣りやすいフェザージグも使いこなせるので、ぜひ、お気に入りの1本を探してみて下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次