2022年1月– date –
-
海サクラマス最強ルアーおすすめ15選!カラーや種類を解説!
トラウト王国・北海道ではニジマスやアメマスだけでなく、サクラマスも人気のターゲット。 板マスと呼ばれる大型のサクラマスの引きは非常に強く、食べても美味しいことも相まって近年釣り人が増えています。 しかし、北海道の河川でサクラマスを採捕する... -
中級者向けエリアトラウトロッドおすすめ8選!ミドルクラスを厳選!
エリアトラウトは初心者から楽しめる釣りですが、中級者になると、何を使ってどう釣るか、戦略的な釣りも視野に入ります。 そうなったときに、今一度こだわって選びたいのがロッドです。 これまでエントリークラスを使っていたなら、ミドルクラスのエリア... -
中級者に最適なシーバスロッドおすすめ10選!ミドルクラスを厳選!
シーバスフィッシングに慣れた方の中には使用しているロッドの買い替えを検討している方も多いはずです。 そんな方は中級者用のミドルクラスのロッドに買い替えればより快適な釣りが楽しめます。 そこで今回は中級者が不満なく使用できるシーバスロッドの... -
コスパ最強!安いエリアトラウトロッドおすすめ6選!初心者に!
エリアトラウトは、安全な環境で、確実に魚が居る場所で楽しめるので、初心者にもおすすめの釣りです。 エリアトラウトロッドは高いものも多いですが、初心者の方が道具をそろえるなら、安いものから始めるのもおすすめです。 最近は各社安いモデルにも力... -
サーフシーバスロッドおすすめ10選!長さの選び方も!
シーバスは様々な場所で狙う事が出来ますが河口に面したサーフはランカーサイズが狙えるおすすめのポイントです。 しかし、広大なサーフを攻めきるにはロッド選びが重要で釣果を左右すると言っても過言ではありません。 そこで今回は、サーフでの釣りに適... -
ソリッドティップのシーバスロッド10選!シマノやダイワ等の竿も!
シーバスは口が大きい割にバイトがソフトなので釣果を伸ばすには食い込みの良いロッドが必要となります。 そこで今回は、食い込み重視でショートバイトも乗せることが出来るソリッドティップのシーバスロッドをご紹介します。 メリット、デメリットをまと... -
MHのバスロッドおすすめ21選!バーサタイルなベイトロッドを厳選!
バス釣りで使うベイトロッドの硬さで迷うことはありませんか。 オカッパリや自由に使えるお金の関係でロッドがたくさん揃えることができない。 それなら1本で何でもできるバーサタイルなロッドを求める事が多いと思います。 色々な硬さがあるバスロッドの... -
【スピニング】ソリッドティップのバスロッドおすすめ10選!特徴を解説!
今回はスピニング用のソリッドティップを採用しているバスロッドのおすすめをご紹介させて頂きます。 タフなフィールドと向き合っていると、どうしても使いたくなるのがフィネスリグ。 そうなるとスピニングタックルを導入する場合も多いかと思います。 最... -
ショアジギング用タックルボックスおすすめ12選!サイズ別で紹介!
ショアジギングは夏のロックフィッシュ狙いや、秋の青物狙いになると多くのアングラーが楽しむ人気の釣法です。 そんなショアジギングはメタルジグやスナップ、ハサミ、ショックリーダーなど、アイテムが数多く必要となります。 小物の持ち運びが少々大変... -
MLのシーバスロッドおすすめ10選!最適リールも紹介!
シーバスロッドの硬さにはL〜Hクラスまでと幅広くラインナップがあります。 硬さのラインナップの中でミディアムライトとなるMLパワーは、シーバス釣りに最も使用されている汎用性が高い番手になります。 そのため、多くのアングラーに使用されていて、入...